全国水環境保全市町村連絡協議会の全国大会「名水サミットinみしま・しみず」の総合司会を仰せつかりました。@三島市民文化会館大ホール
私の大好きな三島市でのお仕事🎤✨しかも、「湧水」にまつわるサミットですから、私の思い入れも強いです。なぜならば、フリーになってから「三島市観光協会」の公式YouTube「みしまめぐり」を担当させて頂き、その素晴らしさと市民の皆様の思いを存分に体感したからです。
本番前の「影アナ」から気合が入ります。
せっかくなので「みしまめぐり」
源兵衛川バージョンをぜひご覧ください☟
会場には(夏休みということもあり)お子さんの姿も多かった!
まずは NPO法人グラウンドワーク三島さま、三島ゆうすい会さま、公益財団法人柿田川みどりのトラストさまから名水紹介をして頂きました。
基調講演の先生方が豪華✨◆「街をつなぐ」~湧水とまちづくり 小山真人先生(静岡大学教授) ◆「命をつなぐ」~水環境及び水中生物 加藤英明先生(静岡大学准教授) ◆「次世代につなぐ」~湧水を引き継ぐことの必要性 宮西達也先生「絵本作家」。専門分野の違う、それぞれのお立場から見た「湧水の素晴らしさ」を語って頂きました。
ここからはパネルディスカッション。
須藤秀忠市長(富士宮市)、豊岡武士市長(三島市)、関義弘町長(清水町)、そして絵本作家の宮西さんのお話をたっぷり伺いました。
400名の方がご聴講下さいました。県外からもお越し頂き本当にありがとうございます!パネルディスカッションは「湧水によるまちづくり」と題し貴重な水環境を次世代に引き継ぐため保全の大切さについて一緒に考えました。
全てを終え舞台袖に帰還の瞬間📸✨
来年は、長崎県島原市での開催です🗾
せっかくですので、みしまめぐりの総集編も貼っておきますね♪ 三島市民でも知らない「へ~」がいっぱいです。三嶋大社の鳥居⛩の可愛すぎる失敗(!?)裏話にビックリ(゚д゚)!ぜひご覧ください💕再生回数が5000回を超えていて嬉しい(⋈◍>◡<◍)。✧♡
夏と言えばスイカ
今年もたくさん食べました。
このスイカもみずみずしくて美味しそうでしょ
でもね・・・
このスイカ。
こーーんなに小さいんです(゚д゚)!
庭で育てた小玉スイカが「小玉」すぎました✨✨種までミニ!
でも、しっかりスイカの香り、味がしました。
身の周りでコロナの方がまた激増している実感があります。夏で暑いですが、それよりも私はできるだけマスクをすることを心掛けています(この辺は人によって考え方、個人差がありますが、私は対策をしない後悔をしたくないので、マスクも消毒も変わらずやり続けています)。それぞれの立場、考え方があると思いますが、感染者はまた増えているのが実態ですので気を付けましょう(o^―^o)
5 件のコメント
今年の名水サミットは三島だったんですね。
そういうサミットがあるような話題は以前にもどこかで聞いた事があったのですが、内容までは知らなかったので、今回のブログは勉強になりました。
久しぶりにみしまめぐりの動画も拝見しようと思います。
山本さんとみのりんの三島市観光協会YouTube、1も2も何回も見てます😁東部に遊びに行くときに手引きとさせてもらいます🚙
みのりんこんにちは😊コメントはお久しぶりですがブログは毎日楽しみにチェックしております。みのりんが三島にお越しになるとのことで、子どもを連れて名水シンポジウムに参りました!そうそうたるお顔ぶれの中、みのりんがシンポジウムを引っ張っていて感動いたしました。フリーになって以降の益々の輝きとご活躍、自身に満ち溢れたみのりんのオーラがすごかったです!!そしてみのりんの三島への思い入れも伝わって来て地元民としてとても嬉しく思いました。
これからもみのりんのご活躍を心からお祈りしております!
三島の水の紹介、動画も良かったです。初詣で三島大社からの近隣の散策。懐かしく思います。
名水サミット初めて聞きました
毎年水のきれいな街で開催されてるんですね
みしまめぐりを観たり
実際に何度も行ってみたりと
水の街三島の大ファンになってます
かわいいスイカ
皮ごと一口でいけそうですね