清水でまたお気に入りスポットを発掘しました♥
・・・その前に!『小沼みのりとみしまめぐり』動画UPホヤホヤです💖文久2年創業のお茶屋さんで冷たいお茶を飲み「超~おいしい!」しか言わない、ボキャ貧アナウンサーの姿が映っていますww
いかすみパスタが名物のおしゃれなお店「いつもの店で」
11:00~14:00のランチタイムはサラダ・ドリンク・デザートつきで1320円とお得に頂けます!打合せが終わり、次の仕事までの時間が1時間ほど空いたので、行ってみました!!ずっと気になっていたお店なんです♥
前菜もとても美味しくて期待が高まる…。
信じられないくらいモチモチのパスタに濃厚ないかすみソースが絡みつきます。パンチのきいたガーリックスパイスが旨味たっぷりのソースをひきたてます!!鷹の爪の辛さと玉ねぎの甘みもしっかり感じる。これはヤミツキになる味!!なすそばのなかむらやさんに続き、清水のリピ店名簿追加!!
デザートまでついて大満足💖💖午後も頑張れた!
お店の方にお声をかけて頂き、サインも書かせて頂きました💖奥様は、私の行きつけネイルサロンのキエさんのお友達だそう。清水のつながりバンザイ🙌
cafe&barいつもの店で
清水区旭町4-11
080-2660-0948
11:00-14:00/18:00-22:00
定休:日月火
袋井の遠州三山風鈴まつりに行ってきました🎐
ガラスのシャリシャリという音も好きですが、ここ油山寺には南部鉄器の昔ながらの音色が響き渡ります。やっぱり私はこの音が好きだな。可愛い🎐もたくさんありますので、素敵な写真を撮ってみて下さいね💖
お気に入り写真がたくさん撮れました。ぜひ見てね💖
昨日、お仕事帰りの 幻想的な空。
@いちご海岸通り🍓
伊豆半島から光の筋が💖
いいことありそう
5 件のコメント
お空の写真すごいですね🌈
いいことあるある!!!!\(^o^)/
このお店、以前Instagramで見て気になっていました🍝
みのりんがリピるなら間違いない!
俺はハンバーグセットだな。
店名が「いつもの店で」っていうのがなんかいい感じですね。
イカスミパスタも気になりますが、個人的にはローストビーフ丼が気になりました。
袋井の風鈴まつりもこの時期らしくていいですね。
南部鉄器の風鈴の音色も気持ち良いんでしょうね。
先日猛暑の日三島を汗だくで歩きました
その次の日アップされたこのみしまめぐり
創業文久2年の山田園さんの冷たいお茶
飲みたかったぁ~
🦑イカスミ大好きなのでここは必ず行ってみます!清水の個人店も発掘するとはさすがみのりん様です。お店の人もみのりんが来てびっくりしたでしょうね~~Σ(・ω・ノ)ノ!いつもランチ情報がとても有益です。いつもありがとうございます!