toggle navigation
2021年02月08日
ブログ

静岡弁考察シリーズ「ちょびちょび」「しょろしょろ」

前回の「だもんで」考察が予想以上に好評だったので、静岡弁シリーズ続けますね。しつこいと思われるかもしれませんが、静岡弁については熱く語っていきたいと思います。今回のお題は、「ちょびちょび」「しょろしょろ」を他県の人にどうやって説明しますか??って話です。静岡出身じゃないと、なんのこっちゃ?ですよね。

 

地元の友達で、ちょびちょびしている男子

チョビオと呼ばれていました。

 

大学生の時、東京の友人との会話(実話)

 

私 「あいつバカチョビ男でさぁ……」

友 「チョビオって!?」

私 「ちょびちょびしてる男子がいるの!」

友 「ちょびちょびって何!?山城新伍?」

私 「それ チョメチョメ。」

友 「・・・」

私 「…‘まめったい‘のちょっと迷惑な感じ」

友 「まめったいって何?」

 

堂々巡りです。

「ちょびちょびする」を調べると主に「ちょっかいを出す。」と書かれています。私の中での意味合いは「おせっかい」「出しゃばる」「落ち着きがなくちょろちょろする」といった感じです。清水の友達との間では「あいつはチョビだ」「バカちょびぃんだけど!」などと活用します。小学校の先生は「やい!チョビスケ!!」と言っていました。(「やい!」もアレですけど、割愛。)本人は悪気ないけれど、周りからは「迷惑」と思われるネガティブなキャラクターに使います。

 

ついでに、「ちょびちょびしている」の真逆の言葉は・・・と考えると、「しょろしょろする」意味:もたもたする。ぐずぐずする。活用:「もー!この子は!しょろしょろしてんじゃないの!」数ある言語の中でも日本語は微妙なニュアンスを表現した大変奥ゆかしい言葉だと思うのですが、その中でもしぞーか弁って、更に細かいニュアンスを非常にわかりやすく、可愛らしく表現していませんか??

 

こんな本があるよ。と友人が教えてくれました。

 

ちょっと待って、傑作すぎるんだけど。

このページだけでも

いやこまる・いみり・うっちゃる。

私のツボが満載!!

しかも実名報道www

「清水市」にこの本の深みを感じる。

この本、探して買いますわ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

16 件のコメント

  • naonao さん

    みのりんの静岡弁考察ブログ大好きーー(((o(*゚▽゚*)o))) 静岡生まれ静岡育ち、静岡を愛するみのりんは最強アナウンサーです!!

    やい!ちょびすけ!すっごいわかる!!
    静岡学校あるある!ですよね笑笑

  • よみかじ さん

    呼び水になって思い出すものですね、今日思い出したのは、「うーわー」。
    「うーわーだやあ」「うーわーでー」「うーわーれー」(比較級?)なんて使いません?
    それから、可能動詞の「飲める」とはちょっと違う「飲めえる」。
    あと、「こずむ」も渋いかなあ。「インスタントコーヒーの底にこずんだ砂糖が好きなのよ」とか。
    かつて静岡新聞の「窓辺」に村松友視さんが「やいやい」や「何だねあんたっちゃあ」をあげていらっしゃいました(1992.2.1)。同紙の新聞小説「悪友の条件」でも静岡人のメンタリティについて取り上げていらっしゃいましたね(1997.7.25,26あたり)。

  • たまじん さん

    そもそも、自分は標準語しか話せないので、そもそも方言とは無縁な人生になってしまったんですが、今回のみのりさんのブログを読んで、あらためてしぞーか弁も奥が深いっていう事が分かりました。
    その一方、どうしてこういう方言が出来たのかも気になるところがありますが、きっと静岡人の気質などが影響しているんでしょうね。
    また、しぞーか弁に関する面白いエピソードも教えて下さいね。

  • ウッチー&たき爺。 さん

    ちょびちょび しょろしょろ……おしっこの話かと思った!(笑)…ごめんなさい!

  • jam さん

    チョビといえば、杉●ゆうじ(笑)
    あいつめちゃちょびぃら
    しょろしょろは、あの軽トラ、しょろしょろ曲がりやがって💢
    まめったいもあるある
    あと、その本名作じゃん
    もっとkwsk
    ISBNおしえて

  • アンブレラ さん

    小沼さんこんばんは。
    自分の中では「しょろしょろ」と「やいやい」がツボなしぞーか弁です。うーん、それにしても奥が深い。(笑)
    今回も面白い話題を有り難うございました。
    (*´∀`*)

  • ピンクのモーツァルト さん

    静岡新聞社編と書いてあるじゃないですか?何気にちょびちょび宣伝してる!

  • 山川サバ夫の妹 さん

    高校の事務の仕事をしていた時に「チョビ」というあだ名の
    教頭先生がいました。
    チョビチョビしているんですけど、女性には気配りが出来る先生でした。
    「しょろしょろ」はよく祖母に「しょろしょろしていないで早く学校へ行きなさい。」と
    言われました。
    また、静岡弁紹介して下さいね。
    「いいとこまんじゅう」とか・・・

  • 赤いママチャリ さん

    子供達が大人になるにつけ、わたしの言葉使いを注意して来ます。
    いいじゃんねぇ~ 生まれたて時から静岡人だもん!

  • 人形の母石川 さん

    いーや困る、あたしもこの本持ってるよー。
    かなり古い本だけぇが静岡弁はかわらにゃーから今読んでも笑いすぎてお腹が痛くなる。特にこの清水市望月さんの文章は短い中にオチまでついててうみゃーね!拍手!

    「ちょびちょび」に似た意味の「おだっくい」は「でもまあ、君はそこが面白いよね」って気持ちが含まれてるけど、「ちょびちょび」は「ふんとにもう!ちーっと黙ってな!」って怒りが含まれてますよね。迷惑キャラ、わかる。
    「しょろしょろ」も頭にくるけど私は自分がしょろしょろタイプなのであんまり言えない。。(≧∀≦)
    どっちも他県人に説明は難しい。。。そうとしか表現のしようがない。いや困る。

  • あきら さん

    静岡弁は微妙なニュアンスをうま〜く表現できますねぇ。
    静岡人同士だと伝えたい思いがうま〜く伝えられる素晴らしい方言だと思います(*´∀`*)
    その反面、静岡人以外の人に静岡弁を解説するのがとても難しい( ̄▽ ̄)
    小沼さんが静岡弁を愛する理由がわかる気がします(╹◡╹)

  • P美 さん

    小学生の頃、祖母said「あんた ほぉ ちょっと くれてみな」「ちょっとばかしあれだけえが」「いーや困る!」「〇〇だっけもんで」「そーずらよ」毎日のように聞いてましたがみのりんのブログを読んで色々思い出しました 懐かしいです(TдT)

  • 拳身 さん

    チョビチョビよく使いますね〜。昔、祖母が「しょろしょろ」よく使っていました。因みに甲州弁と合わせた
    「チョビチョビ、しっちょ!」も使います。ウロウロしている人に使います。

  • 元清水市民のT さん

    今回のちょびちょびの話がツボです。他県出身のかみさんから「ちょびちょびって何?」と聞かれ、「ちょびってることだよー」と答え、「ちょびってるって何?」と聞かれ、「ちょびちょびしてること」と堂々巡りなのですが、この感覚は地元民でないとわからないかと...。
    傑作しぞーか弁の本は、早速手配しました。「いやこまるー」と母がよく言いますが、方言だったとは...。
    また、是非静岡弁を取り上げてください!

  • 三野 鈴 さん

    しょろしょろ?初めて聞きました。
    浜松では使わないです。

  • バハムート さん

    「ちょびちょび」は山梨県でも言いますよ。落ち着きがないや調子に乗るな、ふざけるなの意味合いで使います。
    子供のころ、先生に注意される時の常套句でした。

カテゴリー

最近のコメント