近未来的オーラただよう宇宙船のよう。不思議な空間にほれ込み、きゃりーぱみゅぱみゅさんが、ここでCDジャケットの撮影をしています。
インスタ映えスポットとして注目されるハトヤの中で 特にスゴイ画が撮れる!と話題なのが、ここ。
ハトヤホテルの本館と別館をつなぐ円筒形の渡り廊下。
この筒の中です
レトロかわいいホテル散策開始♥
昭和時代から頻繁に流れていたCM「伊東に行くならハ・ト・ヤ♪電話は4126(ヨイフロ)♪よんいちにーろく!ヨンッイチニーロクっ!」でおなじみですよね。その「ハトヤホテル」のレトロな素敵さがたまらない!とインスタ世代の若いコたちに大人気なんです
伊東駅前から無料シャトルバス
ドドーンッ
ロビー広っつ
老舗らしいクラシカルな雰囲気がお出迎え。
昭和の高度経済成長期に建てられたので
今では なかなかできない お金のかけ方をしています。
プリンセスが降臨しそうな螺旋階段
ユニークな写真がたくさん撮れる!
楽しすぎてなかなか前に進まない
鏡張りでさらに広~く感じます
激レア✧
社長が登場し、館内を案内して下さいました!
ダンスホール(素敵な響き♪)もあります
キラッキラのミラーボールがバブリー
バブル時代を経験できなかった昭和娘の憧れ♥
ディナーショーを見ながらのお食事♪
2階建て、圧巻の広さです。
「芸能部」がショーを運営しているそうです。
ステージセット、音響照明など全て従業員の手作り!
目玉は「鳩飛ばし」!!
ハトヤエンターテインメントの真骨頂です。
一晩では回り切れないほど、楽しい場所があります。
ちょっと散策してみましょう。
アーチ型の重厚な扉に思わず吸い込まれて…
バー「花」。扉の隠れ家チックな雰囲気からは
想像できないほど、広く開放的で団体でも楽しめる。
オレンジ色の照明が落ち着きますね。
どこもかしこも昭和レトロ
大きなプールもあって子供も大喜び!
昔から変わらない鳩へのリスペクト。
お部屋からは相模湾と伊東の街が一望できます!
開業は昭和22年。「ハトヤ旅館」の所有者が、
鳩を出すマジックが得意な手品師だったため
「ハトヤ」と名付けたと教えて頂きました。
お土産の定番ハトヤサブレ
昭和レトロが大好きなあなた、
バブリーな雰囲気を味わってみたいあなた、
インスタ映えする素敵な写真を撮りたいあなた、
ぜひ、伊東のハトヤホテルへ♥
仕事がきっかけで昭和レトロが大好きになり、
プライベートでも
たくさんの昭和レトロな写真を撮影して来ました。
このブログでは、
ずっと残したい静岡県の宝物のような昭和
おにぎりのまるしま のように消えてしまった昭和、
私が撮りだめた写真とともにお伝えしていきますね。
昭和レトロが大好きです