毎日たくさんのコメントありがとうございます!!
その中、赤いママチャリ様より↓↓
さて、コメントにお答え頂けるようだと知り、、、先日 主人と、ミノリンが未婚か既婚かで言い合いになりました。主人はウェディングドレス姿のミノリン写真を見たと引き下がらないのですが、ラブラジ当時のアレを勘違いしているに違いありません。ブログから探し出せないので説明して頂けませんか もちろん写真付きで。未婚だと分かれば、主人のミノリン愛がさらに深まることでしょう!
この時のことですね!?
ウエディングドレス姿の大きな広告がJR静岡駅に出て
勘違いされた方が続出した8年前の夏。
川勝知事にまで聞かれましたもん(県職員の方の勘違い)。
この広告です↓↓↓
赤いママチャリさんの旦那さま、
小沼は残念ながら、今でも独身実家暮らしですヌクヌク
ホテルアソシア静岡さんのウェデングを私が体験!
事前にドレスを選び、エステにも通わせて頂き、
本番ではそのドレスを着用、キャンドルリレー
お色直しまで(チューは無し×♥笑)。
結婚を考えているカップル100人を無料招待しての
模擬結婚式!!というお仕事でした
スッピンから工事開始
1時間後・・・
髪の毛モリモリ
事前のドレス選びはかなり迷い、10着近く試着しました。
最後まで迷ったのがこれ。
ウエストより下がお花モコモコになっている♥
最終的に選んだのはこちらのドレスでした
くせっ毛で 手強い私の髪を上手にまとめて下さった
シバヤマ美容室さま、ありがとうございました♥
前撮りという名の広告撮影へ
ホテルアソシアのスタッフさん、美容室メイクさん、
ドレスの担当者、弊社の営業担当者・・・
約20人に囲まれての写真撮影。何かスミマセン(;^ω^)
「コレにしますぅ~♥」
誰だよwww
模擬披露園の本番、お色直しはたった15分!!
ウエディングメイクさんってすごい!!!
髪型チェンジ&メイクも派手にして下さいました。
このティアラ1000万円
素敵なチャペルでした!
結婚式の司会も含めて、何十ヶ所も見てきましたが
このチャペルはかなり素敵でした♥
十字架はスワロフスキー
貴重な経験をさせて下さったホテルアソシア静岡さま
その節はありがとうございました。
実生活ではこれからもないであろう、
素敵な体験をさせていただきました。
おそらく最初で最後のウエディングドレス
ウエディングの形式は多様化していますが、やはり
ホテルで!という方は一定数いらっしゃるようで、
主な理由としては
▶格式と知名度の高さ
ご年配、親族を多く招待するカップルに圧倒的支持
▶宿泊・交通の便◎
遠方参加者が多いカップルは断然駅チカホテル
▶サービスの質
ホテルスタッフならではのホスピタリティ
私はお仕事でホテルアソシア静岡さんの結婚式を
体験させて頂きましたが、すべて素晴らしかったです。
参考になれば嬉しいです
おまけ
ドレスつながりで・・・。
イブアイ時代、色々なドレスを着させてもらいました。
火曜ショー♪ ロケ。
イブアイ広告撮影では、水野アナとドレスを着ました。
メイクさんに「ドレスに合わせた感じでお願いします」
とお願いしたら・・・
タヌキみたいになってしまいました(涙)
実生活ではなかなか出会えない
こんなドレスを着させていただけるのも
アナウンサーというお仕事ならでは、かも(*´Д`)
皆さんからのコメント、楽しく拝見しています!
ネタのリクエストも頂いているので
しっかりメモって参考にさせていただきます。
では、あすも早番(3時45分起き)なので
そろそろ寝る支度しまーすおやすみなさい★