接点のなかった④人が時を越えて地元清水で集合🍴
選んだお店は、ずっと気になっていたクレイファクトリー。
山ちゃんがみのり🍪を見つけて買ってきてくれた💖
さすが、なかなか予約の取れない名店、カフェクレイファクトリー🍴どのお料理もとっても美味しく店員さんも素敵でとても居心地が良い。しかも、古民家をお店にしており、店内の至る所に昭和レトログッズが満載。到着後わたしは興奮してパシャパシャ店内を撮影しました。→その時の様子はInstagramにUPしています←
イカスミパスタでお歯黒( ̄▼ ̄)( ̄▼ ̄)
去年の台風で清水が浸水・断水被害に遭った時に連絡を取り合い 様々な活動をした仲間です。鮨割烹たか友の山ちゃん(左上)は、店が大きな被害に遭った麵屋ARIGA店主の有賀くん(右上)をサポートしたり、支援物資やお寿司を市民に無料配布してくれました。私は情報発信くらいしかできない自分が不甲斐なかったですが、チカラのある人が仲間や清水の人達を支えてくれる姿にとても感動しました。私たち4人は全員別々の高校に行きましたが、26年の時を経てこうして集まれることに不思議な縁を感じます。
楽しい夜をありがとうございました🍺✨
先月、山ちゃんと一緒に、
移転前の麵屋ARIGAに行ってきました。
この日もずっと満席の大繁盛👏台風被害に負けずに復活したどころか、今週、さらに素敵なお店になって入江岡町に移転OPENしました✨✨静岡市街地の一等地にOPENしても良いような人気店なのに「地元清水を盛り上げたい」という思いで、清水区内を移転地に選んでくれた有賀くん、あっぱれ!
塩ラーメン史上最強✨私の中で大優勝です。
喋り足りず、🍜の後🍰店に。21時のケーキ@草里
実はあす、山ちゃんと移転OPENほやほやのARIGAに行ってきます。そちらのリポートもまたブログに書きますね♪♪今日は講演会での話にいつも以上に熱を入れすぎて何だかヘトヘトです。。明日も朝からお仕事なのでそろそろ寝ます。
4 件のコメント
ラーメン→ケーキとは。。。
すばらしい。
21時のケーキ@草里、いいですねぇ~
デザートは別腹ですから。
みのりんは素敵なお友達がたくさんいて羨ましい。
何年たっても集まるとあの頃に戻れるんですよね。
みのりさんのインスタでレトログッズの写真は拝見していましたが、このお店のものだったんですね。
ずっと会っていなかったのに、昨年の台風のような非常事態に連携できるような関係というのは本当に素晴らしいと思います。
みのりん、9月には、支援物資配布、お弁当配布ありがとう。人脈を活かしての情報提供もありがとう、私と家族はそれで生き延びました。