去年の秋、満員御礼を頂いたSBS学苑特別講座。
受講後、『また開催されたら必ず申し込みます』『ぜひ第二弾を』というお声をたくさん頂戴し、そのリクエストにお応えし SBS学苑さんが春の講座をやりましょうと持ち掛けて下さいました。前回はコロナ対策で定員を絞った関係もあり、お問合せを頂いたのに定員オーバーで受講して頂けないケースもたくさんありました。
055-963-5252
053-455-3359
054-253-1221
皆様のご参加、心よりお待ちしております。
ご参加下さった方でご希望の方には
(まだ、配っていません。今回が初です)
みのりんオリジナルステッカーをプレゼントします♥
私は無印のスケジュール帳に貼っています♥
ご参加、心からお待ちしています♥
今日、SBSニュースのために局入りすると…。
田中くんが真剣に空を撮影中でした(*´ω`*)花粉光環というものを撮影しようと太陽にカメラを向けていましたよ~。いつも外に出て、季節の話題を探したり、気温変化を体感して放送に活かしています。えらい!
8 件のコメント
😊みのりんの大好評講座、素晴らしいですね♪
去年の独立時に宣言していらっしゃった通り
講演会・教育のお仕事に力を入れたい、という
宣言通りになっていて本当にすごいと思います!
コロナが落ち着いたらいろんな企画をお願いします。参加しますので。勝手なお願いです。
👩🏫みのりんっ!!!!SBS学苑講座第②弾おめでとうございますヽ(^o^)丿きっとまた満員御礼の大盛況間違いナシですね!『みのりんステッカー』めちゃくちゃ可愛い~~~。
ステッカー素敵です! 全会場が満員御礼となりますように。
田中くんに初めて会ったのは(何年前か忘れた)草薙陸上競技場
昨年秋、久しぶりに話ができました。
変わらず爽やかで研究熱心、足は寒くないのだろうか。
私は靴下履く派です。
このステッカー、自分も欲しいですね。
そろそろ新幹線で静岡に行きたいところですが、コロナを考えるとまだ踏み切れない自分がいます。
まあ、3回目の講座が開かれる事を期待しつつ、その頃にはコロナが治まる事を願いたいと思います。
前回参加させて頂きまた行きたいって思ったのですが前回参加できない人の為に譲った方が良いかなと思ったのですが…
自宅に今回の案内が来ていたので思わず参加させて頂きますΣd(≧∀≦*)
オレンジのニュース見てます。いつも艶やかな衣装で楽しみです。みのりんのところ毎回録画しています😍
田中君も応援してます☀☔☁
沼津校申し込みました。自分は土台がしっかりしないまま仕事を始め周りに助けられながら(周りの寛容に助けられながら)情けなく今に至りお叱りを受けるかもしれません。できれば小沼さんや皆様の足を引っ張らないようにしたいです。