フリーになって初めての湖西市でのお仕事でした🎤
12時から20時まで、ステージイベント、市民総踊り、手筒花火の司会進行を担当しました!ずーーーっと喋らせてもらって一日があっという間、とても楽しかった~~!
早稲田大学のパイセンでもある影山剛士市長✨湖西市でお会いできて感激です✨
この日の湖西は夕方までずっと雨でした。 傘もささずに会場内を巡回し、市民の皆さんから声をかけられ気さくに応じる影山市長の姿が印象的でした🥰
雨にも関わらず、多くの方々がお越し下さり、バズーカとクラッカーで華々しく開幕🎉🎊ふつうにお客様として、客席に座っていらした、お隣浜松市の中野市長を発見👀恐縮する中野市長にお願いし、急遽ステージにご登壇頂きました!
15時からは、湖西市が生んだスター☆気象予報士の田中健太郎くんとのトークショー✨🎤たくさんのお客さんが聴きに来て下さいました。さすが田中くん!
本題に入る前に『昨日の予報☁と違うじゃないないか💢』『雨雲レーダー、なぜ今日、浜名湖周辺だけ雨雲湧いてるんだ😤』と、みのり姐さんからお約束のイジリ(イビり!?)から入らせて頂き、その後はしっかり環境・昨今の異常気象について解説してもらいました。後で田中くんに「予報イジリしてごめんね!」とLINEしたら「今日は朝から渡部さんも番組でイジられてましたし、全然大丈夫ですよ笑!」と返ってきました。やはり、とびっきりでもイジられたんですね!
しかし、田中くんの解説は易しくて解りやすい。
久々の共演に、イブアイしずおか・soleいいね!時代を懐かしく思い出しました。SBSを退社してもこうして共演できてとっても嬉しかったです!田中くん、ありがとう。
市民の皆さんのステージ(ダンス、吹奏楽、民謡など)、市民総踊り、フィナーレの手筒花火…どれもこれも見応え満点で、夏の終わりを飾るのにふさわしい素敵なお祭りでした。閉会までこんなにたくさんの人がいましたよ~。
同時開催の湖上花火大会(影山市長から写真を送って頂きました)
司会という大役を任せてくださった湖西市役所さま、ありがとうございました! 24時に清水の自宅に戻りました。開会式の写真を拡大してよく見ると、左足首に湿布が貼ってありますが(浜松駅の階段から転げ落ち、捻挫・大流血)、おいでん祭ではケガせずぶじ帰還(当たり前だが)🐾もう少し安静にします。
次に皆様にお会いできるイベントです。
◆10/6(日)民俗芸能大会 司会@マリナート
◆10/7(月)ものづくりセミナー司会&対談@プラザヴェルデ
◆10/13(日)シズオカにイタリアがやってくる!
イタリアにまつわる美味しい物、飲み物、クラシシックカー、アートなどが、青葉シンボルロードにやってきます。私は終日会場におりますので、ぜひ遊びに来て下さいね~~。
◆12/7(土)焼津市で講演させて頂きます。
入場無料、先着300名(事前申込)
9 件のコメント
昨日はあいにくの天気だったようですが、イベントが無事に開催されたようで良かったですね。
たなけんさんとのトークも楽しそうで、自分も聞きたかったですね。
おはようございます、行きたかった〜、行く予定でしたが、妻が脳梗塞で入院したため、残念ながら行けなかったです。早期発見だったので良かったです。
また、退院して元気になったら会いに行きますね
イブアイ📺️やってた頃は、夕方が楽しかったなぁ。と思い出しました。“アタックみのり”とか“3丁目の昭和”とか 静岡でやってた番組で一番好きだったな。。。
テレビでご活躍お二方のツーショットを見て元気になります😉
湖西おいでん祭のお仕事、生き生きとしていて楽しそうにしていらしゃる様に見えますよ♪いつの日も仕事は辛い事が多いですが、私もですが、みのりんさんもいつもお仕事を楽しんでやれれば良いなとただひたすら願っています!😊
湖西市にみのりんが来てくれたなんて驚きました🌟みのりん見たさに終わりまでいました🌈写真撮ってもらえばよかったなぁ。
みのりんと田中くん🤩😍大好きです‼️‼️
みのりん、西まで来てくれてたんですね💓高校と大学の講師も頑張ってくださいね!!
みのりん、もう待てません、ラジオ番組やってください!みのりんとてっちゃんのラブらじ時以来ラジオを聞くことがなくなってしまいました•••色々試したんですが、ラブらじを聞いてしまったので。。。今のみのりんだと、ラブらじとはまた違うテイストでのお喋り、“昭和”の音楽、映画、書籍について聞けるんじゃないかな?期待して待ってます。