清水医師会様より司会を仰せつかりました✨🎤
静岡市清水医師会創立100周年 誠におめでとうございます!急逝した私の叔父が、清水区内で長年、胃腸科・内科クリニックを開業していたので、清水医師会の皆様には大変お世話になっておりました。大変恐縮ながら、会の冒頭で生前叔父がお世話になった ご挨拶もさせて頂きました。
静岡市長、国会議員や県議会議員・市議会議員、静岡市内の大きな病院の病院長などが一堂に会し、100周年を盛大にお祝いしました。
少し前になりますが、SBSの重長アナとお食事に行ってきました✨会社員時代より頻繁に会うようになったから不思議(⌒∇⌒)焼津在住の重ちゃんが提案してくれたお店「ミルフィオーリ」さんへ。
前菜プレートが涼やかでどれも美味しい!
薄くてモチモチ生地のピザも、シラスたっぷりのペペロンチーノもとても美味しかったです✨
本当は鬼頭里枝ちゃんも一緒の予定でしたが、予定が合わず今回は2人ランチ。3人ではまたね👋😻
今週末はいよいよ弁天島花火大会です🌞
去年はオレンジ、一昨年はピンク👘
今年はどの浴衣を着ようかまだ迷っています。真ん中の絞りの👘にしようかな…と思っていますが、濃紺のアジサイも捨てがたい。お天気は大丈夫そうですので、皆様のお越しをお待ちしております🌞✨
1 件のコメント
医師会という組織が100年も前に存在していたのは驚きました。
昭和の初めには病院がそれなりに存在していたって事ですよね。
重長さんとのランチも美味しそうで、うらやましいです。