今年も常葉大学で講義を担当させて頂きました✨
撮影:やまざき写真館 様
法学部3年生の学生向けに「キャリアサポートガイダンス」の授業✨これから始まるインターン、就職活動本番に向けての心構え、私の就活の失敗から見えた「面接で何を見られているのか」。これを理解したら、面接がスイスイ通るようになりました。
後半は、マナーを中心とした美しい立ち振る舞い👠
グループ面接を想定し、入室から退室までの流れ、美しい所作、基本的な礼儀をお伝えしました。敬語や電話対応も含め、面接本番でいきなり…は無理があります。今のうちに、日ごろから身に着けることが大切なのです。
講義が終わった後、質問しに来てくれた学生さんもいらっしゃりとても嬉しかったです。私のお話が学生さんの就活に少しでも役立ったら幸いです。
皆さんの就活を心から応援しています!
キャリアアドバイザーの橋詰さん、木野さん、サポートして下さりありがとうございました✨
7月12日(土)静岡県稲門祭で、司会を担当します✨
ご参加の早稲田卒の皆様、会場でお会いしましょう!
4 件のコメント
みのりさん!講師業がバッチリ板についてますね♪真剣な眼差しが素敵です。
超美しい鬼講師ですね👹✨
コロナ禍を経て、また集団面接が復活しているんですね。
リモート面接もなかなか難しいと思うのですが、今の時代、どちらがいいんですかね。
記念式典司会ありがとうございました。ニュースで画面越しで拝見していましたが、式典でやっとお目にかかることができ光栄です。お美しく聡明です、応援します。ありがとうございました。
学生さんがうらやましい‼️ニュースでみのりんを見ていた頃は大学の先生もできるとは、さすが高学歴才女💯🧑🎓